クラウド電話サービス導入のメリットやデメリット、選び方を徹底解説【2024年最新版】

クラウド電話サービス導入のメリットやデメリット、選び方を徹底解説

クラウド電話の導入を検討しているものの、導入するメリットやデメリット、各サービスの違いがよくわからない方も多いと思います。本記事では、クラウド電話を導入するメリットやデメリット、各サービスの選び方を解説しています。また、おすすめのサービスも紹介しているので、検討する際の参考にしてください。

なお、営業そのものをアウトソースすることも生産性向上には有効です。自社に合った営業代行会社の探し方・選び方がわからない!という方は営業幹事にお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算にあった最適な会社を厳選してご紹介します。相談料・会社紹介料などは無料です。

【無料】営業代行会社を紹介してもらう
目次
  1. 1. クラウド電話とは
    1. 1-1. クラウド電話とビジネスフォンの違い
  2. 2. クラウド電話を活用するメリット
    1. 2-1. 場所に縛られずに電話を受けられる
    2. 2-2. 電話取次ぎの負担が減る
    3. 2-3. 工事不要なのでコストを抑えられる
    4. 2-4. 故障時の対応やセキュリティ対策も一任できる
    5. 2-5. オフィスのレイアウトを簡単に変更できる
    6. 2-6. テレワークを本格的に開始できる
  3. 3. クラウド電話のデメリット
    1. 3-1. 現在の番号の引き継ぎができない可能性もある
    2. 3-2. 通信環境が悪いと音質に影響が出る可能性もある
    3. 3-3. 月額費用が発生する
    4. 3-4. 社員の人数分デバイスが必要になる
    5. 3-5. 専用機器が必要になることもある
  4. 4. クラウド電話の選び方
    1. 4-1. 機能やサービスが自社に見合っているか
    2. 4-2. 導入するシステムは使いやすいか
    3. 4-3. 費用は予算内に収まりそうか
  5. 5. クラウド電話の主な活用場面
    1. 5-1. テレワーク導入を検討している企業
    2. 5-2. フリーアドレス化していきたい企業
    3. 5-3. 緊急で電話窓口が必要になったとき
    4. 5-4. 個人事業主やスタートアップ企業
  6. 6. おすすめのクラウド電話サービス
    1. 6-1. OFFICE PHONE
    2. 6-2. モバビジ
    3. 6-3. MOT/TEL
    4. 6-4. SmartCloud Phone(NTTコムウェア株式会社)
    5. 6-5. ConnecTalk
  7. 7. 【まとめ】クラウド電話を紹介しました

クラウド電話とは

クラウド電話は、スマートフォンやタブレット、パソコンなどで専用アプリを使用し、固定電話番号で外線通話や内線通話ができるサービスです。

一般的なビジネスフォンに必要なPBX(複数の電話回線を集約して振り分けたり転送したりする装置)がクラウド上にあるため、工事不要で手軽に利用できます。また、PBXの機能がクラウド上にあるので、内線の増減をするときも回線工事が不要で、インターネットを介して手軽に設定可能です。

クラウド電話とビジネスフォンの違い

クラウド電話とビジネスフォンの違いは、使用する回線の種類です。クラウド電話ではインターネット回線を使用しますが、ビジネスフォンでは電話回線を使用します。

クラウド電話は、電話回線を集約して振り分けたり転送したりするPBXの機能がクラウド上にあるので、事務所にPBXを設置する必要がありません。そのため、導入する際に大きな工事をする必要がないため、初期費用や導入の手間を抑えられます。

【無料】営業代行会社を紹介してもらう

クラウド電話を活用するメリット

クラウド電話を活用するメリットは、主に以下の6つです。

クラウド電話サービス導入のメリットやデメリット、選び方を徹底解説_4

以下で詳細を解説します。

場所に縛られずに電話を受けられる

クラウド電話は、電話番号をクラウド上で制御しているので場所に関係なく会社の電話番号で発着信や転送が可能です。

例えば、自宅でスマートフォンを使用して会社の電話番号で取引先に電話をかけたり、会社の電話番号にかかってきた電話を受けたりできます。また、電話をかけた相手には会社の電話番号が表示されるので、どこの会社の人からかかってきた電話かが相手に伝わりやすいというメリットもあります。

電話取次ぎの負担が減る

従来の仕組みでは、他の社員宛の電話を受けた後に、電話があったことをメールやメモ、電話などで伝える必要がありました。クラウド電話の場合は、インターネット環境があれば社員がどこにいても直接転送できるので、取り次ぎにかかる手間を省けます。

電話を取り次ぐだけでも業務負担になっていることが多いため、クラウド電話を活用して取り次ぎの手間を減らすことで社員がコア業務へ集中しやすくなります。

工事不要なのでコストを抑えられる

クラウド電話は、工事が不要なのでコストを抑えられるというメリットがあります。ビジネスフォンの場合は、電話回線を集約して振り分け・転送するPBXの設置工事や配線工事をする必要があります。一方、クラウド電話はPBXの機能がクラウド上にあるため、設置工事や配線工事が不要なので、導入コストを抑えられます。また、PBXを置かないことにより、PBXの保守管理にかかるコストも不要です。

故障時の対応やセキュリティ対策も一任できる

クラウド電話は、故障時の対応やセキュリティ対策をサービスの提供元に任せられるというメリットがあります。ただし、セキュリティや保守がサービスの提供元に依存してしまうので、事前に信頼できるクラウド電話サービスかどうかを確認するようにしてください。

オフィスのレイアウトを簡単に変更できる

クラウド電話を利用すると、オフィスのレイアウトを簡単に変更できるというメリットがあります。

従来のビジネスフォンは、オフィス内にPBX(回線を集約して振り分け・転送する装置)を設置して配線でつなぐ必要がありました。クラウド電話の場合は、仮想のPBXがクラウド上にあるため、物理的な装置や配線がありません。そのため、オフィスのレイアウトを変更する際にPBXの位置や配線を気にする必要がなくなります。

テレワークを本格的に開始できる

クラウド電話を利用すると、テレワークの本格化ができます。

スマートフォンを内線のように使えるので、サテライトオフィスや自宅にいる社員でも通話料なしで通話できます。また、社員による取り次ぎなしでオフィスにかかってきた電話を受けたり、テレワーク中でも会社への電話を受けたりもできるので、テレワークを効率化可能です。

【無料】営業代行会社を紹介してもらう

クラウド電話のデメリット

クラウド電話を利用するデメリットは主に以下の5つです。

クラウド電話サービス導入のメリットやデメリット、選び方を徹底解説_3

以下でデメリットの詳細を解説します。

現在の番号の引き継ぎができない可能性もある

クラウド電話を導入する際に、現在利用している電話番号をそのまま使えない可能性があります。引き継ぎができるケースは、主に以下の2通りです。

  • NTTで番号(市外局番)を発行していた場合
  • フリーダイヤルを利用している場合

ただし、上記の条件を満たしていても「ひかり電話」を利用しないタイプのクラウド電話サービスの場合には電話番号を引き継げないことがあるので注意しましょう。

また、ゲートウェイ装置(電話回線とインターネット回線を中継する装置)を設置することで本来は引き継げない電話番号を引き継ぐ方法があります。どうしても電話番号を引き継ぎたい場合は検討してみてください。ただし、ゲートウェイを設置するコストや手間がかかってしまうというデメリットがあります。

通信環境が悪いと音質に影響が出る可能性もある

クラウド電話は、インターネット回線を利用しているため通信環境が悪いと音質が悪くなることがあります。音質が悪いことが原因で会話が聞き取れないと業務に影響が出てしまうので、可能であればトライアルで事前に確認しましょう。

月額費用が発生する

クラウド電話サービスは月額制で提供されているので、毎月の固定費用が発生します。ただし、ビジネスフォンと違いPBX(回線を集約して振り分け・転送をする装置)の設置費用や配線工事の費用はかかりませんので初期費用は安くなる傾向にあります。

社員の人数分デバイスが必要になる

クラウド電話は、スマートフォンやタブレット、パソコンなどのデバイスを利用して通話するので、人数分のデバイスを用意する必要があります。また、紛失時の情報漏えいを防ぐために、紛失や置き忘れ対策をしたり、パスワードによるセキュリティの強化などの対策をしたりする必要があります。

ただし、以前からノートパソコンやスマートフォンを会社で支給していてセキュリティ対策もできている場合のように、あまり手間をかけずに導入できるケースもあります。

専用機器が必要になることもある

クラウド電話は専用機器の設置が要らないものが主流です。しかし、電話番号を引き継ぐ都合で前述したVoIPゲートウェイ(電話回線とインターネット回線を中継する機器)のような専用機器が必要になるケースもあります。専用機器が必要になるかどうかを導入前に確認しておくとよいでしょう。

[Button href="/contact/form01/step01"]【無料】営業代行会社を紹介してもらう[/Button]

クラウド電話の選び方

クラウド電話の選び方のポイントは以下の3つです。

クラウド電話サービス導入のメリットやデメリット、選び方を徹底解説_1

以下で詳細を解説します。

機能やサービスが自社に見合っているか

機能やサービスが自社にあうものかを確認することが大切です。まず「どのような目的でクラウド電話を導入するか」を明確にします。次に、サービス内容や価格、提供している機能などを確認して自社の目的を達成できるサービスかを確認しましょう。また、基本プランだけでは条件を満たしていなくても、自社が求める機能をオプションで提供している場合があるので、オプションも忘れずに確認してください。

導入するシステムは使いやすいか

導入するシステムの使いやすさもクラウド電話の選び方で大事なポイントです。シンプルで操作性に優れたクラウド電話システムを選べば、新しい機器が苦手な従業員でもあまり負担なく使用できます。

従業員が問題なく使えるか不安な場合は、無料トライアルがあるサービスを選び、実際に試してから利用するかを検討するとよいでしょう。

費用は予算内に収まりそうか

費用が予算内に収まるかもクラウド電話サービスを選ぶ際のポイントです。

クラウド電話は基本的に月額制のサービスですが、初期費用がかかるケースもあります。設置工事や配線工事が不要でも、導入時にサーバーへの登録や設定をする作業代として初期費用が発生するためです。また、新規オフィスやインターネット回線がないオフィスの場合は、インターネット回線を開設するための費用もかかるので注意してください。

見積もりや料金シミュレーションを確認して、初期費用と月額費用のトータルでかかる金額が予算をオーバーしないか判断するとよいでしょう。

クラウド電話の主な活用場面

クラウド電話が活躍するのは、具体的に以下のような場面です。

クラウド電話サービス導入のメリットやデメリット、選び方を徹底解説_8

テレワーク導入を検討している企業

クラウド電話は、社外のどこにいても会社の固定電話にかかってきた電話を受けられます。また、内線のように利用することも可能です。そのため、従業員の働く場所を問わずに会社の電話番号を使用できるので、テレワークの場面で活躍するサービスです。

フリーアドレス化していきたい企業

従来のビジネスフォンと違い配線がないので、席を移動するときにかかる手間やコストを減らせます。そのため、パソコンやスマートフォンで利用できるクラウド電話は、フリーアドレス(席を固定しない仕組み)化をしたい企業にもおすすめです。

緊急で電話窓口が必要になったとき

クラウド電話は、インターネット環境があれば電話窓口として使用できます。従来のビジネスフォンと違いPBX(回線を集約して振り分け・転送する装置)の設置や配線工事が不要なので、早めに利用開始できます。導入時に工事不要なので初期コストを抑えられるため、長期で利用する予定がない場合でも導入しやすい仕組みです。

また、スマートフォンやタブレット、パソコンなどのデバイスにアプリをインストールすれば使えるので、電話応対の人員を増やしたいときでも対応しやすい仕組みです。

個人事業主やスタートアップ企業

クラウド電話は、使用者がどこにいても会社の固定電話にかかってきた着信を受けられるので、従業員が不在になりがちな小規模のオフィスで活躍します。

また、PBX(回線を集約して振り分け・転送する装置)を設置して配線工事をするビジネスフォンと違い設置工事や配線工事が不要なので、導入コストを抑えられます。そのため、予算を抑えたい個人事業主やスタートアップ企業におすすめです。

【無料】営業代行会社を紹介してもらう

おすすめのクラウド電話サービス

おすすめのクラウド電話サービスを紹介していきますので、参考にしてください。各サービスの特長は以下の表の通りです。

サービス名

サービスの特長

OFFICE PHONE

  • 月額料金1端末あたり98円からの格安料金で利用可能
    (税込み価格は要問い合せ)
  • 無料トライアル実施中なので、デザインや音声品質を確認できる
  • 出退勤管理やスケジュール管理が可能なため、
  • 予定の共有やタイムカードが不要になる

モバビジ

  • 音声品質に力を入れた独自回線システムでWi-Fi環境でも安定通信が可能
  • 初期費用無料なので、導入時のコストを削減できる
  • 個人のスマートフォンで利用可能なため、
  • 携帯端末を支給するコストも削減できる

MOT/TEL

  • 自社開発歴15年以上で累計導入実績は27,000社以上
    (官公庁の導入実績もあり)
  • 無料デモがあるので、使用感や通話品質を試せる
  • トラブルを防ぐためのバージョンアップも随時実施されている

SmartCloud Phone

  • 数千〜数万内線の大規模な内線電話環境でも利用できる
  • NTTグループ独自の暗号化処理を実施しているので安心して通話できる
  • スマートフォンのキャリアが複数混在していても利用できる

ConnecTalk

  • ソフトバンク株式会社が運営しているため、安定した音声品質で使える
  • アプリのインストールが不要で
  • スマートフォンの電話機能をそのまま利用できる
  • 既存のPBXと接続可能なため、拠点ごとのクラウド化も可能

OFFICE PHONE

OFFICE PHONE

画像引用:OFFICE PHONE(株式会社ベルテクノス)

OFFICE PHONEのおすすめポイント

  • 月額料金1端末あたり98円からの格安料金で利用可能(税込み価格は要問い合せ)
  • 無料トライアル実施中なので、デザインや音声品質を確認できる
  • 出退勤管理やスケジュール管理が可能なため、予定の共有やタイムカードが不要になる

OFFICE PHONEは、株式会社ベルテクノスが提供するクラウド電話サービスです。初期費用0円、1端末あたり月額98円(税込み価格は要問い合せ)から利用できます。

また、無料トライアルを実施しているので、実際にアプリのデザインや使用感、音声品質などを確認できます。通話の音声品質が気になる方は、トライアルで試してみるとよいでしょう。

出退勤管理やスケジュール管理機能が無料で利用できるので、共有ツールによる予定の共有やタイムカードによる出退勤管理が不要になります。そのほか、名刺管理や着信時に顧客情報を自動表示する機能も無料で提供されています。

OFFICE PHONEの概要・実績・価格感

会社名

株式会社ベルテクノス

主な機能

外線通話・内線通話

価格感

※税込み価格は要問い合わせ

OFFICE PHONEの価格

 

 

初期費用:0円

 

月額費用:

1端末あたり 98円

オプション:

通話録音機能 1,000円

自動音声対応(IVR) 800円

実績詳細

累計20,000社の導入実績あり

モバビジ

モバビジ

画像引用:モバビジ(クラウドテレコム株式会社)

モバビジのおすすめポイント

  • 音声品質に力を入れた独自回線システムでWi-Fi環境でも安定通信が可能
  • 初期費用無料なので、導入時のコストを削減できる
  • 個人のスマートフォンで利用可能なため、携帯端末を支給するコストも削減できる

モバビジは、クラウドテレコム株式会社が提供するクラウド電話サービスです。データセンター網とNTTのNGN網(次世代の電話回線網)を直結しているため、高い通話品質で通話できる点が大きな特長です。

初期費用や初月の月額費用が無料のため、導入時のコストを抑えられます。また、スマホのみで利用する場合は、設置工事や配線工事も不要です。月額制で月額精算が可能なので、従業員の増減にあわせて利用台数を調整できることもポイントです。

個人のスマートフォンでも利用できるため、従業員のスマートフォンで利用してもらえる場合は、携帯端末を支給する費用も不要です。また、すでにスマートフォンを支給している場合はその端末で利用できるので、新たに支給するコストがかかりません。

モバビジの概要・実績・価格感

会社名

クラウドテレコム株式会社

主な機能

外線通話・内線通話

価格感

※税込み

要問い合わせ

実績詳細

要問い合わせ

MOT/TEL

MOT/TEL

画像引用:MOT/TEL(株式会社バルテック)

MOT/TELのおすすめポイント

  • 自社開発歴15年以上で累計導入実績は27,000社以上(官公庁の導入実績もあり)
  • 無料デモがあるので、使用感や通話品質を試せる
  • トラブルを防ぐためのバージョンアップも随時実施されている

MOT/TELは、株式会社バルテックが提供するクラウド電話サービスです。MOTシリーズは、自社開発歴15年以上の実績と累計27,000社以上の導入実績があります。また、官公庁への導入実績もあるサービスです。

無料デモを実施しているので、通話アプリの使用感や通話の音声品質などを実際に試してから利用するか検討できます。

トラブルの発生を未然に防ぐためのバージョンアップが随時実施されていることもポイントです。また、利用者からの意見や要望を反映するためのバージョンアップも実施されているので、より便利に使えるように工夫されているクラウド電話サービスといえます。

MOT/TELの概要・実績・価格感

会社名

株式会社バルテック

主な機能

外線通話・内線通話

価格感

※税込み

MOT/TELの価格

初期費用:29,800円(税抜)

 

月額費用:

20回線 4,980円(税抜)

 

オプション価格は要問い合わせ

実績詳細

  • 株式会社WORK SMILE LABOにクラウド電話を提供。
  • テレワーク中の社員が固定電話へ対応できるようにし、業務を効率化
  • 弁護士法人コスモポリタン法律事務所にクラウド電話を提供。
  • 外出中でも会社の番号で電話を発信できるようにして業務に貢献
  • 上田&パートナーズ法律事務所にクラウド電話を提供。
  • 外出先でも事務所の電話番号でかけられるため、業務の効率化に貢献

SmartCloud Phone(NTTコムウェア株式会社)

SmartCloud Phone(NTTコムウェア株式会社)

画像引用:SmartCloud Phone(エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社)

SmartCloud Phoneのおすすめポイント

  • 数千〜数万内線の大規模な内線電話環境でも利用できる
  • NTTグループ独自の暗号化処理を実施しているので安心して通話できる
  • スマートフォンのキャリアが複数混在していても利用できる

SmartCloud Phoneは、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社が提供するクラウド電話サービスです。数千~数万内線規模でのサービス提供実績があり、大規模な会社でもまとめてクラウド電話を利用できることが特長です。

NTTグループ独自の暗号化処理がされているため、安心して通話ができます。また、内線通話やアプリ同士の通話の際は余計な経路を経由せず最短経路で通信する仕組みのため、安定した音声品質を実現しています。

スマートフォンのキャリアが混在していても利用できるので、社員が利用するデバイスを統一せずに使えます。特に、社員が個人で所有しているスマートフォンを業務にも利用している会社の場合はキャリアがバラバラになりがちです。SmartCloud Phoneならアプリを入れるだけでキャリアを問わずそのまま利用できるので、契約を見直す必要がありません。

SmartCloud Phoneの概要・実績・価格感

会社名

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

主な機能

外線通話・内線通話

価格感

※税込み

要問い合わせ

実績詳細

  • 佐倉市役所にクラウド型PBXのSmartCloud Phoneを提供。
  • トライアル運用で音声品質や
  • レスポンスに問題がないことを検証した上で提供し業務に貢献
  • 北海道ガス株式会社にクラウド型PBXのSmartCloud Phoneを提供。
  • 運用管理の効率化、営業や工事現場との連携改善、利便性アップ、
  • 耐障害性向上などを実現
  • その他、数千~数万内線規模でのサービス提供実績あり

ConnecTalk

ConnecTalk

画像引用:ConnecTalk(ソフトバンク株式会社)

ConnecTalkのおすすめポイント

  • ソフトバンク株式会社が運営しているため、安定した音声品質で使える
  • アプリのインストールが不要でスマートフォンの電話機能をそのまま利用できる
  • 既存のPBXと接続可能なため、拠点ごとのクラウド化も可能になる

ConnecTalkは、ソフトバンク株式会社が提供しているクラウド電話サービスです。スマートフォンの電話回線を提供しているソフトバンクが運営しているため、安定した音声品質で通話できます。

アプリをインストールせずに携帯電話に標準搭載されている電話機能で利用できることが大きな特徴です。また、アプリをインストールするとさらに直感的な操作も可能です。

既存のPBX(回線を集約して振り分け・転送する装置)との接続もできるので、PBXのある拠点とクラウド電話だけの拠点をつなぐこともできます。事業所が多数あり、通信環境を統一することが難しい会社におすすめです。

ConnecTalkの概要・実績・価格感

会社名

ソフトバンク株式会社

主な機能

外線通話・内線通話

価格感

※税込み価格

ConnecTalkの価格

契約費用:11,000円

 

月額費用:

モバイル回線 1回線あたり990円

外線GW接続(インターネット回線と電話回線を中継する

VoIPゲートウェイを利用した場合) 1回線あたり440円

実績詳細

  • 株式会社十六フィナンシャルグループにクラウド電話を提供。
  • 全社員へスマートフォンを支給し、クラウド電話で業務を効率化
  • 香川県三豊市役所にクラウド電話を提供。
  • 席を自由に選べるようになり部署間のコミュニケーションに貢献
  • 株式会社ホンダカーズ兵庫にクラウド電話を提供。
  • 電話とインターネットを光回線に一本化してコスト削減と通信環境の整備を実現

【まとめ】クラウド電話を紹介しました

クラウド電話のメリットやデメリット、サービスの選び方やおすすめのクラウド電話サービスを紹介しました。クラウド電話を利用するとどこにいても会社の電話番号で発着信ができるので、場所を問わずに利用できます。

また、導入コストも安いので、新規オフィスを開設する方やテレワークの導入を考えている方にもおすすめです。クラウド電話を導入する際は、本記事のサービスの選び方やおすすめのサービスを参考にしてみてください。

なお、営業そのものをアウトソースすることも生産性向上には有効です。自社に合った営業絵右業代行会社の探し方・選び方がわからない!という方は営業幹事にお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算にあった最適な会社を厳選してご紹介します。相談料・会社紹介料などは無料です。

【無料】営業代行会社を紹介してもらう