販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介【2024年最新版】

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介

人材不足の昨今では販売代行を活用する企業が増えています。一方で、企業担当者の中には、そもそも販売代行とは何なのか、どのくらいの費用がかかるのかわからない方も多いのではないでしょうか。本記事では、販売代行の概要や相場、おすすめの販売代行会社などを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

なお、販売代行会社の探し方・選び方がわからない!という方は営業幹事にお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算にあった最適な会社を厳選してご紹介します。相談料・会社紹介料などは無料です。

【無料】販売代行会社を紹介してもらう
目次
  1. 1. 販売代行とは
    1. 1-1. フランチャイズとの違い
    2. 1-2. 派遣との違い
  2. 2. 販売代行が選ばれる理由
  3. 3. 販売代行を活用するメリット
    1. 3-1. コストを削減できる
    2. 3-2. 売上向上に期待できる
    3. 3-3. 人手不足に悩まなくて済む
    4. 3-4. スピーディに多店舗展開できる
    5. 3-5. 第三者の意見を取り入れられる
    6. 3-6. 業界の動向を把握できる
  4. 4. 販売代行を活用するデメリット
    1. 4-1. 運営状況がわかりにくい
    2. 4-2. 販売スタッフに直接指示できない
    3. 4-3. 自社の販売スタッフが育たない
    4. 4-4. セキュリティリスクがある
  5. 5. 販売代行の報酬相場
  6. 6. 販売代行会社を選定するポイント
    1. 6-1. 販売スタッフのスキルは高いか
    2. 6-2. 豊富な実績があるか
    3. 6-3. 地域特性に精通しているか
  7. 7. おすすめの販売代行会社6選
    1. 7-1. ビーモーション株式会社
    2. 7-2. 株式会社エス・グルーヴ
    3. 7-3. 株式会社ディースパーク
    4. 7-4. 株式会社ウィルオブ・ワーク
    5. 7-5. 株式会社プラス・シー
    6. 7-6. 株式会社ディンプル
  8. 8. 【まとめ】販売代行を活用して事業拡大を実現しよう

販売代行とは

販売代行とは、販売代行会社に販売業務を委託するサービスです。通常、アパレルショップなどの小売業者は自社でスタッフを雇用し、店舗運営や販売活動をおこないます。一方、販売代行を利用すれば、店舗での販売業務を行う必要がありません。スタッフを自社で抱える必要がないため、労務管理も不要です。

販売代行会社は、商品の陳列や在庫管理、顧客対応などの店舗運営業務を担当。企業はブランド戦略の立案や事業拡大に専念できます。

【無料】販売代行会社を紹介してもらう

フランチャイズとの違い

フランチャイズとは、本部から看板を借りて商売を行い、一定の手数料を支払うビジネスモデルです。店舗の契約やスタッフの雇用などあらゆる業務を行います。店舗や商品の所有権が加盟店にある点が販売代行との大きな違いです。

派遣との違い

派遣とは、企業が一時的な労働力を必要とする場合に、人材派遣会社を介してスタッフを調達するモデルです。派遣労働者は一定の期間またはプロジェクトごとに雇用され、企業の労働力として働きます。販売代行が店舗運営のすべてを行うのに対して、派遣の場合、自社がスタッフを一時的に調達するだけという点が大きな違いです。

販売代行が選ばれる理由

販売代行は雇用リスクを軽減する手段として注目されています。新型コロナウイルス感染症の影響で、経営が悪化した企業も少なくありません。大きな要因はスタッフの人件費です。雇用したスタッフを解雇するのは簡単ではないため、固定費として重くのしかかり、利益を圧迫したのです。販売代行を利用すれば、雇用に関する課題を最小限に抑えられます。

【無料】販売代行会社を紹介してもらう

販売代行を活用するメリット

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介_6

コストを削減できる

販売業務を担当するスタッフの雇用は販売代行会社が行うため、採用や育成にかかるコストを削減できます。特に育成コストの削減は大きなメリットです。自社で新人スタッフを採用した場合、一人前になるまでに、トレーナーがついて教育しなければならないため、人件費が増加します。スタッフの離職により、育成にかかったコストが無駄になってしまうというリスクもあります。販売代行では雇用リスクも回避できるのが魅力です。

売上向上に期待できる

販売業務に精通したスタッフが店舗運営を行うため、売上向上に期待できます。特に、商品の開発は得意なものの、販売は苦手だったり、初めて販売事業に進出したりする場合はノウハウがないため、売上を思うように確保できないおそれがあります。そのような企業が販売代行会社を活用すれば、効率的に売上を伸ばすことも可能でしょう。

人手不足に悩まなくて済む

販売代行を利用すれば、自社で人材を確保する必要がないのもメリットです。厚生労働省の発表した2023年7月の有効求人倍率は1.29倍でした。13件の求人に対して10人の求職者がいる割合で、人材募集を行っても採用できない企業が出てきてしまう状況が続いています。自社で運営していた場合、離職や急な欠席などで店舗運営に支障が出ることも少なくありませんが、販売代行を利用すればそのような心配をしなくて済むでしょう。

参照:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年7月分)について」

スピーディに多店舗展開できる

店舗と商品を用意すれば、日々の運営業務を販売代行会社に任せられるので、スピーディに店舗を出店していくことが可能です。自社で店舗展開する際は、出店する地域で人材を募集し、採用後は育成をしなければならないため、時間がかかってしまいます。販売代行を利用すれば、出店調査や戦略立案に注力できるため、効率よく事業を拡大していくことが可能です。

第三者の意見を取り入れられる

販売業に精通したプロが店舗運営に加わることで、第三者の客観的な意見を取り入れられます。自社では気づけなかった課題を発見して商品開発に反映することも可能です。また、課題だけでなく強みも再確認できたりするので、ブランディングの強化にも役立ちます。

業界の動向を把握できる

販売代行会社は様々な企業の店舗運営を行っているため、業界の動向やトレンドを把握しています。情報を共有してもらうことで、売れやすい商品を開発して売上を伸ばすことも可能です。例えば、アパレルショップの場合「今年の流行色」「密かにブームになっている商品」などがわかれば、早めに対応することで、先行者利益を確保できます。

【無料】販売代行会社を紹介してもらう

販売代行を活用するデメリット

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介_3

運営状況がわかりにくい

店舗の状況をリアルタイムで確認できないのがデメリットです。実際に、抜き打ちで視察してみたところ、期待していたクオリティではなかったケースも見られます。運営状況がわかりにくいというデメリットを解消するためには以下が効果的です。

  • 遠隔カメラを設置してチェックする
  • 定例ミーティングを設定する

遠隔カメラがあれば、店舗スタッフは「見られている」意識が働くので、サボったりすることも少なくなるでしょう。また、メールやチャットといったテキストベースでの数値報告だけでは実態がつかみにくいため、定例ミーティングの実施は不可欠です。顔をあわせて議論を重ねていけば、信頼関係も形成されるます。少なくとも月に1度は実施することをおすすめします。

販売スタッフに直接指示できない

販売代行では、委託先の販売スタッフに直接指示できないので注意が必要です。販売スタッフと自社に雇用関係が成立しないため、労働法が適用されないからです。指示してしまうと、偽装請負として扱われ、法令違反になる可能性があります。

偽装請負とは、契約上は業務委託であるにもかかわらず、実態として雇用関係があることを指します。雇用関係がある場合に適用されるべき労働法が適用されない不正な状態です。販売スタッフに指示を出したい場合は、代行会社を通して行いましょう。

自社の販売スタッフが育たない

販売代行会社を利用すれば、手軽に販売スタッフを確保できますが、自社の販売スタッフが育たないデメリットもあります。代行会社に頼りっきりになってしまうと、自社にノウハウが蓄積されにくいのもデメリットです。代行会社のスタッフと自社のスタッフをうまく組み合わせて配置し、スタッフを育成するのがポイントです。

セキュリティリスクがある

外部に販売代行を委託するため、自社の機密情報や顧客の個人情報が流出するリスクがあります。代行会社に依頼する際は、情報の取り扱いについてヒアリングし、守秘義務契約を締結するなどして情報管理を徹底しましょう。

販売代行の報酬相場

販売代行の報酬相場は以下の通りです。一般的には歩合制が採用されるケースが多いです。

報酬形態

内容

歩合報酬制

売上の10~20%程度を支払う

固定報酬制

売上額にかかわらず一定額を支払う

歩合報酬制では「売上が〇〇円以下の場合、一律〇〇円」のように、最低保証額が設定される場合もあります。固定報酬制の場合、売上額にかかわらず一定額を支払う必要があるため、赤字になる場合も。いくら売れようと、代行会社の得られる収益は変わらないため、売上アップのモチベーションを高めにくい側面があります。

販売代行会社を選定するポイント

販売代行会社

販売スタッフのスキルは高いか

在籍するスタッフの販売歴やスキルなどに着目し、自社の条件やニーズに合致しているかどうかを検討しましょう。失敗事例として挙げられるのが、費用だけに注目して代行会社を選んでしまうケース。支払う報酬が少なくて済みますが、売上アップが期待できない可能性があるので注意が必要です。

豊富な実績があるか

豊富な実績があるかどうかも重要です。特に、自社と同じ業種で実績を上げている代行会社であれば、失敗するリスクを抑えられます。Webサイトで実績を公開している代行会社も多いので、チェックしてみてください。公開されていない場合は、資料を請求したり、電話でヒアリングしてみたりして、判断材料を収集しましょう。

地域特性に精通しているか

地域特性を把握していない代行会社を選べば、成果を出すのは難しくなり、失敗のリスクが高まります。消費者の好みやニーズ、競合の状況などは地域によって異なるため、地域の特性を理解している販売代行会社を選ぶのがポイントです。

おすすめの販売代行会社6選

販売代行会社

おすすめポイント

ビーモーション株式会社

  • 30年間以上の実績と信頼がある
  • 全国に支店を展開
  • 即戦力人材を育成する研修を実施

株式会社エス・グルーヴ

  • 充実した研修を受けたスタッフが在籍
  • 200店舗の直営店を運営してきたノウハウがある
  • 人材サービスをワンストップで対応してくれる

株式会社ディースパーク

  • 販売・接客に特化
  • 各部門に経験者が多く在籍
  • プロ講師による研修でスタッフを育成

株式会社ウィルオブ・ワーク

 

  • 全国に50拠点を展開
  • 450店舗の販売代行実績
  • 販売職には正社員が500人以上在籍

株式会社プラス・シー

  • 幅広い地域に対応
  • ブランドイメージを重要視した店舗運営を実施
  • 料金は歩合制か固定制か選択可能

株式会社ディンプル

  • 全国に7拠点を展開し販売代行に対応
  • 幅広い業種に対応
  • スーパーバイザーが現場を管理

ビーモーション株式会社

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介_2

画像引用:ビーモーション株式会社

ビーモーション株式会社株式会社のおすすめポイント

  • 30年間以上の実績と信頼がある
  • 全国に支店を展開
  • 即戦力人材を育成する研修を実施

ビーモーション株式会社は1990年に設立されて、30年以上の実績を積み重ねてきた販売代行会社です。代行を依頼できる期間も柔軟で、週5日や土日だけのように選択できます。イベントやキャンペーンのときだけ依頼することも可能です。

東京本社のほか、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡に支店を構えており、日本全土をカバーしています。全国に多店舗展開をしている企業であれば、一括して依頼できるので便利です。

独自の研修にも力を入れており、経験豊富なトレーナーが商品知識や販売の心得を指導。即戦力として活躍できるように、接客のロールプレイングを行っています。販売スタッフの初回勤務時はビーモーションの担当者が同行するため、安心できるのもポイントです。

ビーモーション株式会社の概要・実績・価格感

TEL

03-5979-7100

会社所在地

〒171-0031

東京都豊島区目白1-425 目白・博物館ビル2階・3階

設立年

1990年

実績詳細

  • 家電総合販売店
  • AV機器メーカー
  • 外資系IT企業

価格感

要問い合わせ

株式会社エス・グルーヴ

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介_1

画像引用:株式会社エス・グルーヴ

株式会社エス・グルーヴのおすすめポイント

  • 充実した研修を受けたスタッフが在籍
  • 200店舗の直営店を運営してきたノウハウがある
  • 人材サービスをワンストップで対応してくれる

株式会社エス・グルーヴは、東京都中央区に本社を構える2017年設立のアパレルに特化した販売代行会社です。大阪、愛知、福岡、札幌にも支店があります。充実した研修を受けたスタッフが在籍しているのが特徴です。

200店舗の直営店を運営してきた経験に加えて、人材サービス事業のノウハウを活かして自社のニーズにあった人材を用意してくれます。また、自社スタッフの育成を依頼することも可能。研修を通じて、スキルアップと即戦力化をサポートし、スタッフの成長を促進できます。

ファッション事業において、人材に関わるあらゆる機能をカバーしている点も魅力です。スタッフの採用から人材派遣、教育・研修、販売代行まで、包括的なサービスを提供しています。ワンストップで対応してくれるため、課題ごとに異なるサービスを探す手間が省けます。

株式会社エス・グルーヴの概要・実績・価格感

TEL

03-6809-0254

会社所在地

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-6-3 パシフィックマークス渋谷公園通3F

設立年

2017年

実績詳細

  • 株式会社パルコ
  • 三井不動産株式会社
  • 株式会社フクダ

価格感

初期費用:無料

利用料:成果報酬手数料※

最低利用期間:1週間〜

株式会社ディースパーク

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介_5

画像引用:株式会社ディースパーク

株式会社ディースパークのおすすめポイント

  • 販売・接客に特化
  • 各部門に経験者が多く在籍
  • プロ講師による研修でスタッフを育成

株式会社ディースパークは大阪と東京に拠点を構える販売代行会社です。販売・接客に特化しており、アパレルや飲食、コンビニ、スーパーなどを支援しています。自社でコンビニをフランチャイズ経営しているので、現場のノウハウを有しているのもポイントです。

食品販売員、飲食業界に特化した人材サービスを行う部門では、在籍スタッフの大半が経験者です。実務経験のあるスタッフを迎え入れることで、売上拡大を目指せます。短期間から長期間まで幅広い選択肢の中で契約することが可能です。

プロの講師による研修を実施し、未経験者だけでなく、ブランクのある経験者が即戦力として活躍できるようサポートしています。研修では責任感やモラルなども重視しており、人間力を高める教育を行っています。

株式会社ディースパークの概要・実績・価格感

TEL

06-6245-6638

会社所在地

〒542-0081

大阪府大阪市中央区南船場4-11-28 JPR心斎橋ウエスト3F

設立年

2003年

実績詳細

  • ご当地メーカー
  • 用菓子メーカー
  • 丼チェーン店

価格感

要問い合わせ

 

株式会社ウィルオブ・ワーク

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介_7

画像引用:株式会社ウィルオブ・ワーク

株式会社ウィルオブ・ワークのおすすめポイント

  • 全国に50拠点を展開
  • 450店舗の販売代行実績
  • 販売職には正社員が500人以上在籍

株式会社ウィルオブ・ワークは、東証プライム市場に上場しているウィルグループの子会社です。北海道から沖縄にかけて50拠点を展開しており、ネットワークとエリア特性の知見により、エリアに合った優秀な人材を確保できます。複数店舗を一括で代行する経験があるだけでなく、地域特性も熟知しているため、複数店舗の販売代行を委託したい企業におすすめです。

450店舗の販売代行と運営経験の実績があり、多種多様な業種に対応しているのもポイントです。多角的な視点で課題解決を支援し、最適な運営体制を構築。目標達成を追求して利益の最大化を目指します。

500人以上の販売職の正社員を揃え、販売力に長けた優れた人材を中心に配置します。ブランド研修やスキルアップ研修を経験した高い接客スキルを持つ人材が、サービス導入直後から活用できるのが魅力です。

株式会社ウィルオブ・ワークの概要・実績・価格感

TEL

03-5312-6311

会社所在地

〒160-0022

東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3階

設立年

1997年

実績詳細

  • 株式会社ワークマン
  • 株式会社Yogibo
  • 株式会社カプコン

価格感

要問い合わせ

株式会社プラス・シー

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介_8

画像引用:株式会社プラス・シー

株式会社プラス・シーのおすすめポイント

  • 幅広い地域に対応
  • ブランドイメージを重要視した店舗運営を実施
  • 料金は歩合制か固定制か選択可能

株式会社プラスシーは本社を名古屋に構える、販売代行サービスを提供している会社です。北海道から九州まで6つの支社があり、幅広い地域に対応しています。

企業の基本方針やブランドイメージを徹底的に理解して店舗運営に反映させているのが特徴です。ブランドの一貫性を保ちつつ、業績アップをサポートします。

料金体系は売上高に連動する変動額制と固定給制から選択することが可能です。自社の実情にあわせて柔軟に対応してもらえるので、コストを最適化しながら、店舗運営を委託できます。

株式会社プラス・シーの概要・実績・価格感

TEL

052-586-6001

会社所在地

〒450-6420

愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング20階

設立年

2006年

実績詳細

  • コーチジャパン株式会社
  • 株式会社アニエスベーサンライズ
  • 株式会社リーガルコーポレーション

価格感

歩合報酬制と固定報酬制から選択可能

 

詳細は要問い合わせ

株式会社ディンプル

販売代行のメリットやデメリット、相場を解説!代行会社も6社紹介_4

画像引用:株式会社ディンプル

株式会社ディンプルのおすすめポイント

  • 全国に7拠点を展開し販売代行に対応
  • 幅広い業種に対応
  • スーパーバイザーが現場を管理

株式会社ディンプルは1991年に設立された人材アウトソーシングなどを手掛ける販売代行会社です。札幌、東京、静岡、名古屋、金沢、大阪、福岡に拠点を構え、幅広く対応しています。

業務委託事業の実績は約120件です。雑貨店や洋菓子店などのショップ運営に加えて、ポップアップストア運営、百貨店やスーパーなどのレジ運営を手掛けています。

スーパーバイザーが全国に配置されており、受託現場の品質管理を行っています。店舗の情報は定例会議で共有され、改善を目的とした指導が実施されるなど、店舗運営をブラッシュアップする仕組みが備わっているのも安心できるポイントです。

株式会社ディンプルの概要・実績・価格感

TEL

06-6344-1023

会社所在地

〒530-0001

大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル22階

設立年

1991年

実績詳細

  • 株式会社大丸松坂屋百貨店
  • 中部電力株式会社
  • 三菱地所・サイモン株式会社

価格感

要問い合わせ

 

【まとめ】販売代行を活用して事業拡大を実現しよう

販売代行が選ばれている理由やメリット、おすすめの代行会社を紹介しました。販売代行を利用すれば、固定費を抑えつつ、スピーディに店舗を出店していくことが可能です。ポイントは、代行会社に任せっきりになるのではなく、定期的にミーティングを実施し、ノウハウや課題を共有してもらうことです。ブランディングの強化や自社スタッフの育成につなげられます。うまく活用して事業拡大を実現しましょう。

なお、販売代行会社の探し方・選び方がわからない!という方は営業幹事にお気軽にご相談ください。貴社の目的・予算にあった最適な会社を厳選してご紹介します。相談料・会社紹介料などは無料です。

【無料】販売代行会社を紹介してもらう